2015年7月29日 / 最終更新日 : 2015年7月30日 松宮法務 wordpress WordCamp Kansai 2015から何をつかむべきか WordCamp Kansai 2015の感想 7月25日,26日と大阪大学会館で開催されたWordCamp Kansai 2015に参加したのですが,今回は,昨年のWordCamp Kansai2014,一昨年のWor […]
2015年7月28日 / 最終更新日 : 2015年7月28日 松宮法務 wordpress WordPressと当事務所とのかかわり 何故か司法書士がWordCampに参加 WordCamp Kansai2015(7月25日~26日,大阪大学会館)に参加してきました。 今年でWordCampへの参加は3回目となります。 1回めは2012年11月で,この […]
2015年7月22日 / 最終更新日 : 2015年7月23日 松宮法務 blog 安保法案と法律家の論理 「法的」であることは「政治的」であることに対するチェックを含む 法人の権利能力と「目的の範囲」が争われた有名な事件に「八幡製鉄政治献金事件」というのがある。 判決は,企業(会社)が特定の政党への政治献金をすることも,目的 […]
2015年7月12日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 松宮法務 サイト制作 ウェブ制作会社はだれを満足させるべきなのか ウェブ制作者とそのクライアントとのトラブルは往々にして発生する。 ウェブ制作者は,フリーランス(個人事業)も多く,法人であってもごく小規模なところがほとんどである。 そうなるとトラブル防止のためには,どのような契約をすべ […]