「投稿者アーカイブ:松宮法務」 一覧
「四国の右下」宍喰でラーメン店主しませんか?
2017年3月3日
最新状況のお知らせ:平成30年5月現在,当建物は居酒屋「宍○」として営業しています。したがって,当面,当建物での営業者の募集は終了…
続きを見る
売り物件(四国の右下,海陽町宍喰)(2)写真,図面の補足
2016年10月26日
この記事の続きです。 内部の画像と図面です。 借地権付建物(地代は月額2万5000円),建物希望価格は600万円(値下げしました)…
続きを見る
売り物件(四国の右下,海陽町宍喰)値下げしました!(1)
2016年7月23日
2013年10月に,もとカラオケ店の骨格のみを利用しほぼ新築といえる全面リフォームを行い,モダンなうどん店として「うどんダイニング…
続きを見る
新事務所開設1周年記念インタビュー?
2015年10月31日
早いもので現在の地に事務所をオープンして、1年と1ヶ月経ちました。 オープンから今日までの歩みをインタビュー形式でお届けします。 …
続きを見る
過払金問題はまだ終わっていない!あと15兆円も!?
2015年9月15日
最近,弁護士や司法書士の過払金のCMをよく見かけます。 ただ過払金の返還請求自体は一時のピークはもちろん過ぎています。 これらの宣…
続きを見る
WordCamp Kansai 2015から何をつかむべきか
2015年7月29日
WordCamp Kansai 2015の感想 7月25日,26日と大阪大学会館で開催されたWordCamp Kansai 201…
続きを見る
WordPressと当事務所とのかかわり
2015年7月28日
何故か司法書士がWordCampに参加 WordCamp Kansai2015(7月25日~26日,大阪大学会館)に参加してきまし…
続きを見る
安保法案と法律家の論理
2015年7月22日
「法的」であることは「政治的」であることに対するチェックを含む 法人の権利能力と「目的の範囲」が争われた有名な事件に「八幡製鉄政治…